ボランティア

会場設営・模擬店出店
神輿(みこし)の担ぎ手
イベント運営手伝い

みはなスポーツ愛好会で実花町会のイベント等の手伝いに参加した時の報告です。

令和7年度

2025年4月〜2026年3月

令和7年度納涼盆踊り大会ボランティア募集のご案内

令和7年8月2日(土)16時から、実花小学校校庭で「実花町会納涼盆踊り大会」が行われます。前日・当日準備、翌日の片付けでボランティアを募集しています。
8月1日(金)13:00〜ヤグラ・テント設営
8月2日(土)  8:00〜提灯・机椅子設置
8月2日(土)16:00〜来賓接待・会場警備
8月3日(日)  9:00〜後片付け
8月3日(日)17:00〜反省会・懇親会
皆様のご参加をお待ちしております。 お申し込みは、【吉澤090-6702-7678】までお願いいたします。下記、QRコードからも申し込みができます。

第41回みはなサマーコンサートのお手伝い

令和7年7月13日(日)10時より、「第41回みはなサマーコンサート」が実花小学校体育館で開催されました。ホーリネス幼稚園、実花小学校、東習志野小学校、習志野ウインドオーケストラ、習志野第四中学校、習志野高校と演奏を行い、およそ1,000名の方々にご参加をいただきました。今年も、みはなスポーツ愛好会から会場設営などのボランティアに、7月12日(土)10名、13日(日)11名がお手伝いに協力しました。

令和7年度実花公民館サークルふれあいまつりのお手伝い

令和7年6月1日(日)9時30分から、「令和7年度実花公民館サークルふれあいまつり」が実花公民館で開催されました。実花町会では焼きそばの屋台を出店し、終了時間の12時までに、約300食を完売しました。みはなスポーツ愛好会から、焼きそば販売などのボランティアに9名が参加しました。

令和6年度

2024年4月〜2025年3月

実花町会ふるさと祭りのお手伝い

令和6年10月20日・日曜日、「実花町ふるさと祭り」があり、缶ビールや缶チューハイ、ジュースなどの販売をしました。今回の主要な担当者は、実花千歳会のメンバーで、ふるさと祭りの準備や後片付けにもボランティアとして参加しました。

実花納涼盆踊り大会のお手伝い

令和6年8月3日・土曜日、「実花町会納涼盆踊り大会」があり、缶ビールや缶チューハイ、ジュースなどの販売をしました。今回の主要な担当者は、実花小学校の校庭でグラウンドゴルフ練習会を行っているグループで、盆踊りの準備や後片付けにもボランティアとして参加しました。

みはなサマーコンサートのお手伝い

令和6年7月14日・日曜日10時より、「第40回みはなサマーコンサート」が実花小学校体育館で開催され、会場設営をお手伝いしました。今年度の観覧者は、1,293名になりました。

ご不明な点やご質問がございましたら、下記の「✉️メールでのお問い合わせ」よりご連絡いただけますと幸いです。後日、改めてご連絡申し上げます。

ホームページランキングに参加しています。ランキング上位になると無料で使える写真の枚数やページ数が増えます。下の「投票」ボタンを1日1回押してください。

ランキング参加中

powered by crayon(クレヨン)